こんにちは。

本日は特定施設入居者様と一緒にお花見へ行ってきました。(^^♪DSCN3778

天気はあいにくの空模様になってしまいましたが、皆様とても楽しんでいただけました。場所は阿木川ダムへ行ってきました。

少し寒かったこともあり桜が咲いているか不安もありましたが、当日行ってみると見事に咲いていて安心したと共に春の訪れを直接感じることのできるとてもいい機会になったと思います。(^v^)

DSCN3765DSCN3764

 

 

 

 

 

 

 

お昼のお弁当も、厨房職員の手作り弁当。

外の可憐な桜と、阿木川ダムの絶景・・・

このシチュエーションでの食事は美味しくないはずがありません!

いつもおいしいと食べて下さっている食事が、「いつもの倍おいしく感じた」との感想も聞こえていました(^v^)

また、来年も皆様とこの桜を見られるよう取り組んでいきたいと思います!

自主的子育てを考えているママサングループ

***** 保育場所を提供いたします。 *****

中津川市茄子川にNPOぎふ村は、約4年前に保育所(認可外、職場保育の為)を開設しました。0歳児用の設備も備えた環境に恵まれた保育所です。

現在は職員に保育対象の子供が無いため利用されておりません。

この施設を有効に活用したいと思います。

*中津川市、恵那市のママさん達の中から有効な活用アイデアの提供を求めるとともに、自主グループで保育を行う活動を応援します。

施設利用とアイデアをご提供くださればNPOぎふ村として検討し、意思の一致がみられれば応援します。

DSC02245 DSC02249DSC02246 *福祉関連施設職員の子育ての場となるようであればいいなあと思っています。

DSCN3740こんにちは!

特定施設です(^^♪

本日は、特定施設でのイベント「お祭り社中」ということで、愛知県より爛漫プロジェクト様が慰問に来ていただけました。

DSCN3753DSCN3749

 

 

 

 

 

 

 

和太鼓・サックスなど様々な楽器を使用し、盛り上げてくださいました。

DSCN3758ここには載ってませんが、小さなお子様も来ていただき見事な踊りを踊ってくださいました。

また獅子舞が見事な舞をしてくれました。

爛漫プロジェクト様ありがとうございました!!

こんにちは!

特定施設です!(^O^)

3月に入り徐々にあったかくなってきましたが、花粉が舞う時期になってきました。皆様花粉症対策はお済でしょうか?

特定施設では様々な対策を行い、入居者様に快適に過ごしていただけるよう努力を行っています!(^^♪

 

毎月15日はその月の誕生日会を催しております。

DSCN3738旬の果物を使ったケーキやデザートなど厨房職員の手作りによるおいしいお菓子を食べ、誕生日を皆様でお祝いしております。

その後はお話をしたり、思い思いの時間を過ごしていただきました。

1 67 68 69 70 71 72 73 82
  • ぎふ村イベント情報
  • 小笠原理事長の自由帳
  • 本部からのお知らせ
  • ぎふ村音頭
  • VR体験