
平成28年6月開設
〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川中畑112-163
TEL / 0573-68-5211
介護福祉士実務者研修校
施設概要・受講案内
当校受講者の80パーセントが国家試験に合格しています!


平成28年度(平成29年1月実施)の介護福祉士試験から
3年以上の実務経験に加え実務者研修の受講が義務化
当校の通信課程なら
450時間(介護職員初任者研修・ヘルパー2級講座受講者は320時間)の通学が
通信学習とスクーリング8日間で修了!!
通信学習はインターネットで受けられます(eラーニング)。スマホやタブレットでも受講出来ますので外出先や職場でも受講可能です。入校後その日から学習が出来ます。通信学習をすべて修了するとスクーリングを受けることが出来ます。スクーリング日程はトップページ「介護福祉士実務者研修」から検索して下さい。
受講料の全額補助あり
当校は、「岐阜県介護福祉士等修学資金貸付制度」が利用できます。この制度は国及び岐阜県の補助を受けて岐阜県社会福祉協議会がサポートする制度です。この制度が利用できる岐阜県内の養成施設は現在7校しかありません。東濃地域では本校のみです。条件を満たせば貸付金の全額が返還免除されます。当校受講生の90パーセントが活用されます。(県外の方は利用できません) 詳しい内容については、岐阜県社協のホームページ→福祉サービスを利用したい方へ→資金の貸付をご覧ください。
教員紹介
介護福祉士国家試験直前対策講座・模擬試験開催
当校では、12月~1月にかけて夜間(18:30~21:15)国家試験直前対策講座を開催しています。対策講座受講者の83%の方が国家試験合格されてみえます。また、模擬試験は基本問題編と応用問題編の2回、11月~12月にかけて実施します。
対策講座受講者の83パーセントが国家試験合格しています。
受験生の声
中津川市付知町Sさん52歳
家で勉強できなかった私にとって大変助かりました。講座では苦手な分野に力を入れて下さり自分一人ではとても理解できないところも分かりやすく説明して下さり内容の濃い時間でした。講座を受けたこと本当に良かったと思います。お蔭様で合格することが出来ました。心から感謝しています。
中津川市蛭川Nさん57歳
藁をもすがるように参加させていただきました。試験直前ゼミでしたがわたしと同じように頑張っている人たちがいることに励まされ、飄々とした講師の先生に「大丈夫です、大丈夫です」といっていただき合格できました。
ケアマネージャー試験直前対策講座開催
当校では、8月~10月にかけて夜間(18:30~21:15)ケアマネージャー試験直前対策講座を開催しています。当校オリジナルテキスト使用で、弱点補強講座として受講生の苦手な分野を聞き重点的にアドバイスします。
介護職員初任者研修校【岐阜県知事指定事業所番号1501】
施設概要・受講案内
当校は、平日昼間週2回3ヶ月の受講で資格が取れます。年間3回開催しています。日程は、トップページ「介護職員初任者研修」から検索して下さい。当法人所属の経験豊富な国家資格取得者が講師となって現場経験を活かした講義・演習を行っています。法人所属講師のため、受講料も地域最低価格を実現しております。

年間開催予定
2月~4月、6月~8月、10月~12月

託児所完備
当法人運営の職場内保育所がありますのでお子さんを預けて講習を受けることが出来ます。
受講料の全額補助あり
岐阜県介護職員初任者研修費用補助制度あります。
補助期間中であって、現在お勤めの方であれば申請が出来ます。詳しくは岐阜県のホームページ→子供・女性・医療・福祉→高齢者→資格・研修をご覧ください。